Doux flower studio ドゥフラワースタジオ 
神戸のプリザーブドフラワー教室・フラワーアレンジメント教室。
プリザーブドフラワーの全国発送もしております。
ホームお花のブログ~8/21更新
お花のブログ~8/21更新
お花のブログ~8/21更新:133
2010年04月10日

昨日はヤナセ西宮支店のショールームにお花を生けさせていただきました。

お世話になり、ありがとうございます!

新しい場所にお引っ越しされてまだ1年もたたないと~てもきれいなショールームです。
2010年03月08日

昨日はピアノの発表会のお花を入れさせていただきました。

撤去に行きますと、お知り合いの娘さんも出演されてて、びっくり・・・

2010年03月08日

アトリエが3/3でオープン1周年となりました。

この1年とても早かったです。

新しい生徒さんも来られて、お花のお仕事のスタッフとしてもがんばってくれてます。

1周年記念で入会金をデイプロマコースは半額(¥6300→¥3150)、シーズンフラワーコ

ースは無料(¥5000→¥0)のキャンペーンを3/31までしております。

お待ちしています!

写真はディプロマコースのリース(一部分)です。

2010年02月25日

きょうのプリザのディプロマコースはホリゾンタルでした。

カラーのワイヤリングのお勉強とホリゾンタルの形を器よりわざとひねりをいれましてアレ

ンジします。

ちょっとカッコイイカンジになりますでしょ。

となりでディプロマコースを終了して今は生花のレッスンの方いわく、ホリゾンタルはお気

に入りとのこと。ここぞというときは飾り棚よりだしてテーブルの上へ。・・・

ディナーのときよね。。

そういえば、みなさん、ディプロマコースへ入会されるとガラスのプリザ用棚を買われます

ね。なかにはお嫁にいってしまった作品もあるでしょうけど。。






2010年02月25日

お誕生日のお祝いアレンジをご注文いただき、アトリエにとりに来ていただきました。

レッスン中でゆっくりお話できなくてごめんね。。

とても長いおつきあいです。

もう15、6年くらい?前の生徒さんになるのでしょうか・・・

またゆっくり遊びにきてくださいね。



2010年02月25日

ちょっと変わったお花を集めてアレンジしてみました。

ブラウンのシンビジュームとか、渋~い!

大切なかたの退院お祝いのお花なので地味にはならないように致しました。

アイアンの花台はお花のあともお使いくださいませ~。
2010年02月25日

送別会~そんな時期になってきました。

ご結婚退職される方への花束です。

ドゥーフラワースタジオでは送別会の花束、アレンジなども承ります。

これから卒業、入学の時期ですね。花束の他、舞台のいけこみも致しておりますよ~。
2010年02月15日

この土曜日のウェディングのメインテーブルのお花です。

やはりこの色目は大好きです。パープル系ピンクからワインにかけてのお色目。

バラメインでしたがと~ても香りがよくて制作中もスタッフと一緒にこの香りに癒されまし

た。新郎新婦さま、おめでとうございます!
2010年02月15日

この土日は(株)ヤナセブランドスクエア千里にてバレンタインをテーマにプリザーブドフラ

ワーの出張講習会でした。来場者の方に楽しんでいただけたようでよかったです。

ぶりぶりっとかわいいフレンチりぼんでくるくると、またビーズでハートをつくったりと

みなさんいろいろ工夫されてました。

お買い得な外車がいっぱい・・とのことでいつかあこがれの車にのってみたいものです!

2010年02月04日
先日プリザのディプロマコースを終了されたOさんが今日はローズメリアのフレームを

作りに来られました。

とてもきれいな大きなバラに作りかえることができました。バラのまわりもシルバーの

ヘアで飾ってすてきなプレゼントになりました。

レッスンの成果あり!ですね。
2010年01月21日

こちらは送別会のプレゼントとしておつくりしたアレンジです。

生花の花束も華やかでいいですが、プリザも記念に残るのでいいですよね。

2010年01月21日

今日はレッスンにてAUBEのディプロマコースの最終のカリキュラム(ラウンドブーケ)を

制作されました。

次回はテスト。。がんばってくださいね!

  
2010年01月06日

あけましておめでとうございます。

今年も、皆様のこころをお花に託してひとつ、ひとつ作ってまいりたいと思います。

今年もどうぞよろしくお願い致します。
2009年12月26日

こちらはレッスンで生徒さんのOさん作のクリスマスリースアレンジ。

キャンドルスタンドとリースの組み合わせです。

またクリスマスケーキとスーザン・ボイルのCD、ありがとうございます。

あの声にホッと癒されるクリスマスとなりました!


2009年12月26日

こちらはクリスマスのブーケとしておつくりしました。

星形にみつまたで枠をつくり、まん中に花束のようにクリスマスのお花を束ねました。

星の角にはスズがついているのでブーケをもって歩くといい音色が・・・♪

2009年12月26日

こちらはゲストテーブルにおくお花です。真ん中にキャンドルがはいっていて、

お客様がパーティーのあと持ち帰られて、おうちでミニ観葉植物をいれてもよし、お花を

かざってもいいし、小物をいれてもいいし、かごそのものがかわいいです。

こちらも茶色のコットンフラワーを使いました。

2009年12月26日

クリスマスのブライダルフェアで制作しましたお花の画像です。

メインテーブルにはクリスマスケーキ(プリザーブドフラワー)や白い毛糸のボール、赤の

キャンドルで温かみを演出しました。

茶色のコットンも暖かそう・・・・





2009年12月08日

アトリエのテーブルにサンキライとシンビジューム、あじさいを金ワイヤーでガーランドに

つなぎ、水中におもりの石で飾りました。

赤い実サンキライがあるだけでクリスマスになります。

大きなガラス花器があると少ない材料でもいろんな演出ができますね。




2009年12月08日

お誕生日お祝いのプリザのオーダーでした。

東京の展示会でゲットしましたアクセサリーものを早速いれておつくりしました。

「HAPPY BIRTHDAY」のタグもガラスのフレームの中にいれてオリジナルに。。
2009年12月08日

こちらは先日ご注文いただき、お送り致しましたご結婚お祝いのプリザです。

淡いオレンジとクリーム系です。

一重のバラ(アイボリー)はなんとも優しいかんじを演出してくれるので好きですね。