Doux flower studio ドゥフラワースタジオ 
神戸のプリザーブドフラワー教室・フラワーアレンジメント教室。
プリザーブドフラワーの全国発送もしております。
ホームお花のブログ~8/21更新
お花のブログ~8/21更新
お花のブログ~8/21更新:133
2010年11月15日

この土日は輸入車の(株)ヤナセ神戸支店にて来場のお客様にプリザーブドフラワーの

講習会を2日間で100名の方に楽しんでいただきました。

お子様や奥様方にリボンやバラ、実物のお色など選んでいただいて、皆様それぞれに

オリジナルなお花が完成です。

作り方は簡単ですが、お花や材料を選ぶ楽しみでしょうか。。

クリスマスに今からちょうどピッタリ!

飾ってくださいね。

またヤナセのスタッフの皆様、いつも御親切に対応してくださり、お世話になり有難うござ

ます!
2010年10月28日

シーズンフラワーコースのレッスンでの花束です。

Aさん、オシャレに仕上がりました。

一度束ねて、自らもう一度練習!

えらいね~。上達も早い!

これからもがんばってね!
2010年10月28日

御結婚お祝いにプリザーブドフラワーをご注文いただき、昨日、御来店になりました。

ぶりぶりっとかわいらしく、とても気にいっていただいてうれしかったです。

結婚式の受付に飾っていただけると、いいいですね!

うれしかったといえば、先日のホテルオークラでの挙式ブーケの御注文いただいた方より

ご丁寧なお礼状と当日のお写真をおくっていただきました。

本当に有難うございます!

お幸せになってくださいね。





2010年10月14日

こちらはスキルアップコースの「新花材アレンジ」Oさんの作品です。

AUBEのディプロマコースを終了された方のレベルアップのコースです。

新花材・・・ディプロマコースでも新しい花材は使っていきますが・・

この日はクチナシのお花などを使いました。

またアレンジテクニックもレベルアップです。

オシャレに仕上がりましたね~

お疲れ様!



2010年10月14日

いつもお世話になっている異業種交流会~神戸フェニックスクラブ~の方が先月プリザーブドフラワーの体験 レッスンに来てくださいました。

月季鍼灸院の佐々木さんとアプレシェの川口さんです。

佐々木さんはピンク系のかわいい感じのプリザ、川口さんはアジアンテイストのエステのお店にあうようにシックなお色を選ばれました。

プリザーブドの体験レッスンではお好きなお色を選んでいただいて、それに合う葉や実物をご提案してます。

・・・なので選ぶお花でできあがりの雰囲気も変わってきますね!

 

私も楽しいひと時を過ごさせていただきました。

お越しいただき、有難うございました!

またお忙しいなか、神戸フェニックスクラブのブログにも書いていただき、ありがとうございます!!

 

2010年09月08日

今日は生花のシーズンフラワーコース(趣味のコース)の方がいらっしゃいました。

オールラウンドをしました。

テーブル花に最適ですね。

あす、おうちにお客様がいらっしゃるからちょうどよかったね。飾ってくださいね。

まだ暑いので、淡いピンク色のけいとうや黒いとうがらし、マリーゴールドなどちょっとお花

もちのよいものを選んでみました。

お写真は上から撮っています。

また、クリのお紅茶をいただき、有難うございます。。

あ~秋が待ち遠しいね。

2010年08月29日

同じくAさんのスキルアップコースのレッスン、キャスケードブーケです。

お二人ともきれいに出来上がって、撮影タイム。。

まず、ふつうに写して、次はねかせてとって。。こちらからの角度もいいかも~と、写真の

とりあいっこです。。

2010年08月29日

画像はプリザーブドのスキルアップレッスンのキャスケードブーケです。

花弁を一枚づつ丁寧に開花してとてもきれいに作っていただきました。

写真はOさん作です。

2回にわけてのレッスンですが、熱心に予習もしてきてくださいました。

お疲れ様でした!

2010年07月28日

月曜日は新しくできたオリエンタルホテルにブーケをお届けしました。

ウェディングでお仕事を御一緒させていただいていたプランナーさんの結婚式とパーティ

ーです。

2次会にも参加させていただき、有難うございます。

お色直しではブーケとおそろいのヘッドリース、2次会ではお花のイヤリング。

パープルがとてもお似合いでした。

あじさいも2次会までしっかり、元気でよかったわ~。

幸せいっぱいのお二人をみてて、あ~やっぱり、お花のお仕事に携わってて幸せ!て感

じました。

末長くお幸せにね!
2010年07月14日

1昨日は生花の体験レッスンにお越しいただき、有難うございます。

白いかごに生花をアレンジをしていただきました。

お花とお花の空間をいかして・・・

バラやひまわりは茶色ですが、マリーゴールドの黄色が夏らしさを演出。。

9月よりレッスン開始・・・お待ちしています。

レッスンのご予約はその都度お取りいただいています。

また表記以外の日時も、うけつけておりますのでお気軽にお申し出くださいね!
2010年07月09日

昨日は御影アトリエにてプリザ体験講習会。

チャイルドタッチセラピストの先生方がプリザの体験にお越しになりました。

子育て応援や親子教室を長くされてこられてとのことです。

忙しい子育ての毎日の中で、お花はホッと無になれる時間ですよね。

そんな癒されるお花・・・

私がずっと続けている、はまっている理由でもあります。

それにしてもみなさん、素晴らしくおしゃれな色合わせで完成!

あ~写真が小さくて残念です~
2010年07月09日

7/3(土)4(日)の2日間、輸入車の(株)ヤナセ西宮支店さんと名谷支店さんにてプリザ

ーブドの講習会をさせていただきました。

来場の御客様、お母様とお子様とも御一緒に好きなお花の色を選んでいただき、夏らしく

ガラスの花器の中にアレンジをしていただきました。

西宮支店は移転1周年、名谷支店もリニューアル1周年ということでとてもきれいなショー

ームでした。



2010年07月09日

こちらは生花のブーケ。

ウェディングドレスはあのベッキーのデサインだそうで。。

ドレスに白いレースのふちどりや濃いピンクのクリスタル系の飾りがついているとのこと。

ブーケにもそんな飾りをいれてみました。
2010年07月09日

遅くなりましたがAUBEディプロマコースAさんのラウンドブーケのお写真をアップしておき

ます。

Aさんはバラのお花の開花も上手になられました。

また色の配置にセンスのよさも感じられますネ!
2010年05月20日

こちらもナチュラルな感じです。

ローズゼラニュームの葉っぱがもうほんとにいい香りで・・・・

最高です。

2010年05月20日

ウェディングパーティー会場のエントランスを大きなハートで飾りました。

ブルー・紫のお花でナチュラルな感じです。

新婦さまに気に入っていただけてよかったです。


2010年05月20日

水上ガーデン挙式のバージンロードのお花のアップです。

雑誌にでてました梨花さんウェディングのイメージから・・

赤いバラ100本は使用しました!

エアプランツとグリーンでナチュラル感!
2010年05月20日

こちらはパープル系で母の日にオーダーを受けました。

シンプルなメリアアレンジです。

レース系リボンは母の日プリザで使用。

今、はまっています。。
2010年05月20日

母の日も終わり、お花業界もひと段落。

みなさま、母の日のご注文いただき、誠に有難うございました。

ついこの前まで寒かったのに今日は雨で蒸し蒸しとしています。。

こんな日はブルーのプリザがさわやかですね。

先日、ブルー系でおまかせでご注文いただきました画像です。

有難うございます。
2010年04月24日

生徒さん作品~AUBE資格取得コースのメリアブーケのお写真です。

バラの花びらをばらしてまた、大きくはりなおしていくレッスンですが、グルーガンで直接

はっていくため、やり直しができない。。。ある意味、緊張感がありますねえ。

3色をどう配置するかによってイメージはとっても変わります。

Aさん、とても上手に上品に、ピンクの濃淡をつけられました!

このまま本番のウェディングにつかえますよ(^。^)。

おそろいでメリアの大小を作ってブートニアとヘッドにすればいいよね。